2016.01.15
RAIKA@isetanは穴場かも?
こんばんは。
またもや、昨年のお話になりますが^^;、
我が家は大晦日におせちを取りに行った際、
伊勢丹さんで早めのお昼ご飯を食べるのが恒例です。
2015年の伊勢丹さんは、例年に増す大賑わいで
7階のレストラン街はどのお店の前も長蛇の列。。。。
でも見つけちゃったんです。とってもゆったりと過ごせるお店を!
またもや、昨年のお話になりますが^^;、
我が家は大晦日におせちを取りに行った際、
伊勢丹さんで早めのお昼ご飯を食べるのが恒例です。
2015年の伊勢丹さんは、例年に増す大賑わいで
7階のレストラン街はどのお店の前も長蛇の列。。。。
でも見つけちゃったんです。とってもゆったりと過ごせるお店を!
↑5階家具売り場の奥にある「RAIKA」さん♪
和菓子の「源吉兆庵さん」☆がプロデュースするお店らしいです。
メインディッシュにはイチゴのスープ付き!
スープといっても、イチゴのジュースのようで美味しかったです^^
山形産のスパークリングも頼んじゃいました。

和菓子の「源吉兆庵さん」☆がプロデュースするお店らしいです。
メインディッシュにはイチゴのスープ付き!
スープといっても、イチゴのジュースのようで美味しかったです^^
山形産のスパークリングも頼んじゃいました。

夫は、ゴロゴロ野菜のカレー、
私は栗と梨のゴルゴンゾーラペンネを頼みました。
どちらも1500円くらいだったかしら?
ペンネは想像通りのこってりチーズでしたが、
梨の酸味が美味しかったです
カレーもフルーツの甘みが効いたスパイシーな味で美味しかったなぁ~。
いつも混んでいる伊勢丹さんのカフェの中で
こんなに空いているなんてここは穴場かも!
バータイムもあるみたいなので、そんな時間にも行ってみたいな。
私は栗と梨のゴルゴンゾーラペンネを頼みました。
どちらも1500円くらいだったかしら?
ペンネは想像通りのこってりチーズでしたが、
梨の酸味が美味しかったです

カレーもフルーツの甘みが効いたスパイシーな味で美味しかったなぁ~。
いつも混んでいる伊勢丹さんのカフェの中で
こんなに空いているなんてここは穴場かも!
バータイムもあるみたいなので、そんな時間にも行ってみたいな。
賚果 (カフェ / 新宿三丁目駅、新宿駅、新宿西口駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- スタバで一杯1300円のコーヒーを飲む! (2016/02/17)
- 虎ノ門ヒルズの「Above」でアフタヌーンティ。 (2016/02/11)
- RAIKA@isetanは穴場かも? (2016/01/15)
- RED&BLACKのモダンな空間@イセタン (2015/07/04)
- ♪ケークサレが大満足♪ (2015/06/28)
| Home |