2012.03.15
ショック!タニノ・クリスティー閉店!
おはようございます♪
私って、自分では結構靴好きな方だと思ってるんです。
。。。といってもたくさん靴を持っているわけではないですけどね
靴って、全体の中の面積は小さいですが、
コーディネート全体に与える影響が大きくて、
同じお洋服でも、靴によってかなり感じが変わりますよね。
だから、靴のチョイスってとっても重要
そんな靴にまつわる最近のショックだったニュースが
「イタリアの老舗高級靴店タニノ・クリスチーの閉店」
本国の事業部がなくなるので日本から完全撤退だそうです。。。
1800年代に王侯貴族向けの乗馬シューズ作りから始まったというこのブランド。。
モード性には欠けたけど、見るからに上質な靴って感じで
好きなブランドだったのに。。。。
といっても、私が持っているのはブーツ1足だけ↓

かれこれ10年位前に、結構がんばって買いました
18万円位したのよね~。
皮がかなりしっかりしているし、あまり履いていないから
10年物には見えないでしょ。
タニノの靴はオーバーホールなどで定期的にお手入れすれば
20年は楽に履けるらしいです。
でも、私のこのブーツ、
これからどちらでお手入れしたらいいのかしら。。。(T_T)

上はこの冬買った「Pippi」の靴。
適度なモード感とかなりのヒールなのに履きやすいところが
気に入って、3足も買ってしまいました
でも、調べてみるとこちらの靴、長く履けるものではなさそうです。
ソールに発砲ポリウレタンという材質を使っているので
軽くて滑りにくいのですが、履く・履かないにかかわらず、
時間とともに劣化して壊れてしまうんですって~。
う~ん、タニノとは対極にあるもの作りなのかしら。。。
上質で高価なものを長く愛用するのと、
モード性が高く手に届きやすい値段のものを
流行に合わせて使う。。。。
どっちがいいのかなぁ~。
う~ん、両方!欲張りすぎ?
2~3ヶ月の間に3足も靴を買ってしまい、
「買いすぎかな~」って思ってたんだけど、
先日ヘアカットに行ったときに雑誌の特集で
「今年の占い&開運招福」なるものを読んでいたら、
どうやら私、今年は大地からエネルギーを得て地に足を付けるために
足元に気を遣うとよいらしいの~
ってことで、靴を買ったのも「開運招福」のためってことかな?
そういうことにしておきましょう
最後までお読みいただき、ありがとうございます♪
↓ポチッと、押していただけたらうれしいです~(^o^)

にほんブログ村
私って、自分では結構靴好きな方だと思ってるんです。
。。。といってもたくさん靴を持っているわけではないですけどね

靴って、全体の中の面積は小さいですが、
コーディネート全体に与える影響が大きくて、
同じお洋服でも、靴によってかなり感じが変わりますよね。
だから、靴のチョイスってとっても重要

そんな靴にまつわる最近のショックだったニュースが
「イタリアの老舗高級靴店タニノ・クリスチーの閉店」
本国の事業部がなくなるので日本から完全撤退だそうです。。。

1800年代に王侯貴族向けの乗馬シューズ作りから始まったというこのブランド。。
モード性には欠けたけど、見るからに上質な靴って感じで
好きなブランドだったのに。。。。
といっても、私が持っているのはブーツ1足だけ↓

かれこれ10年位前に、結構がんばって買いました

18万円位したのよね~。
皮がかなりしっかりしているし、あまり履いていないから
10年物には見えないでしょ。
タニノの靴はオーバーホールなどで定期的にお手入れすれば
20年は楽に履けるらしいです。
でも、私のこのブーツ、
これからどちらでお手入れしたらいいのかしら。。。(T_T)

上はこの冬買った「Pippi」の靴。
適度なモード感とかなりのヒールなのに履きやすいところが
気に入って、3足も買ってしまいました

でも、調べてみるとこちらの靴、長く履けるものではなさそうです。
ソールに発砲ポリウレタンという材質を使っているので
軽くて滑りにくいのですが、履く・履かないにかかわらず、
時間とともに劣化して壊れてしまうんですって~。
う~ん、タニノとは対極にあるもの作りなのかしら。。。
上質で高価なものを長く愛用するのと、
モード性が高く手に届きやすい値段のものを
流行に合わせて使う。。。。
どっちがいいのかなぁ~。
う~ん、両方!欲張りすぎ?
2~3ヶ月の間に3足も靴を買ってしまい、
「買いすぎかな~」って思ってたんだけど、
先日ヘアカットに行ったときに雑誌の特集で
「今年の占い&開運招福」なるものを読んでいたら、
どうやら私、今年は大地からエネルギーを得て地に足を付けるために
足元に気を遣うとよいらしいの~

ってことで、靴を買ったのも「開運招福」のためってことかな?
そういうことにしておきましょう

最後までお読みいただき、ありがとうございます♪
↓ポチッと、押していただけたらうれしいです~(^o^)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- セカンドピアスを買いました♪ (2012/07/08)
- この靴は買いでした! (2012/06/18)
- ショック!タニノ・クリスティー閉店! (2012/03/15)
- 大人だってムートンが好き♪ (2011/12/07)
- 時計だって着替えたい! (2011/09/07)
loveflower
素敵な靴がいっぱい!いいなぁ~(#^.^#)
わたしも靴にはけっこう気を遣います。
いくらおしゃれな服を着ていたって、
足元をおろそかにしてしまったら全部パーですよね。
おしゃれは足元から!!だと思っています。
タニノのブーツ、ほんと綺麗で10年も経っているなんて思えません。形も色も素敵です。いろいろ合わせやすそうですよね。(だけど18万円もするんですか!びっくり!)
服もそうだけど、やっぱりいいものは長く愛用できるんですね。
わたしはミーハーで、新しいものが出たらつい試してみたくなってしまうんです。
だけどベーシックな形のものはずっと使い続けたいから、そこそこいいものを買うようにしています。
靴ほしくなってきました~。
近いうちに買いにいこ~っと♪
わたしも靴にはけっこう気を遣います。
いくらおしゃれな服を着ていたって、
足元をおろそかにしてしまったら全部パーですよね。
おしゃれは足元から!!だと思っています。
タニノのブーツ、ほんと綺麗で10年も経っているなんて思えません。形も色も素敵です。いろいろ合わせやすそうですよね。(だけど18万円もするんですか!びっくり!)
服もそうだけど、やっぱりいいものは長く愛用できるんですね。
わたしはミーハーで、新しいものが出たらつい試してみたくなってしまうんです。
だけどベーシックな形のものはずっと使い続けたいから、そこそこいいものを買うようにしています。
靴ほしくなってきました~。
近いうちに買いにいこ~っと♪
2012/03/15 Thu 17:49 URL [ Edit ]
むらさき
おはようございます!
靴重視のお仲間ですね(笑)♪
loveflowerさんは、ヒール派でしたっけ?
春は、パステルカラーのパンプスなんて欲しくなっちゃいますね。
タニノのブーツは高かったけれど今になって思うと
よいお買い物だったかも~。
お手入れをしながら長く履きたいと思ってます。
ただね、このブーツかなり足にぴったりなので、
ふくらはぎが太くなるとだめなのよ~。
このブーツに合う足もキープしなくちゃいけないの~!!
靴重視のお仲間ですね(笑)♪
loveflowerさんは、ヒール派でしたっけ?
春は、パステルカラーのパンプスなんて欲しくなっちゃいますね。
タニノのブーツは高かったけれど今になって思うと
よいお買い物だったかも~。
お手入れをしながら長く履きたいと思ってます。
ただね、このブーツかなり足にぴったりなので、
ふくらはぎが太くなるとだめなのよ~。
このブーツに合う足もキープしなくちゃいけないの~!!
2012/03/16 Fri 05:52 URL [ Edit ]
フェットチーネ
昨年タニノクリスチー研究所、タニノクリスチー研究日誌、タニノクリスチー実験記録、のサイトで日本撤退の事実を知りました。愛用者としてはとても残念です。
オバマ(米国)大統領も、タニノクリスチーの愛好されているようですね。
修理についてですが、タニノクリスチーの日本総輸入代理店であった、コロネット社(伊藤忠商事関連企業)が、銀座三越の7階にあるシューリペア工房リッシュを推奨しています。
私も利用した経験がありますが、親切、修理がうまい、料金が他のリペアショップと比べて比較的に安いと思いますので、困ったら是非相談してみて下さい。簡単な修理は、15分~20分程度でその場で行なってくれますよ。銀座三越のシューリペア工房さんのブログで、タニノ軍団という方達の話題がよく出てきますよ。
しかし10年もののブーツ素晴らしいですね。これからも大切になさって下さいね。
オバマ(米国)大統領も、タニノクリスチーの愛好されているようですね。
修理についてですが、タニノクリスチーの日本総輸入代理店であった、コロネット社(伊藤忠商事関連企業)が、銀座三越の7階にあるシューリペア工房リッシュを推奨しています。
私も利用した経験がありますが、親切、修理がうまい、料金が他のリペアショップと比べて比較的に安いと思いますので、困ったら是非相談してみて下さい。簡単な修理は、15分~20分程度でその場で行なってくれますよ。銀座三越のシューリペア工房さんのブログで、タニノ軍団という方達の話題がよく出てきますよ。
しかし10年もののブーツ素晴らしいですね。これからも大切になさって下さいね。
2012/03/27 Tue 12:52 URL [ Edit ]
むらさき
フェットチーネさん、はじめまして!
コメントありがとうございます~♪
フェットチーネさんもタニノ好きなんですね。
まぁ、オバマ大統領も!とは、知りませんでした。
> 修理についてですが、タニノクリスチーの日本総輸入代理店であった、コロネット社(伊藤忠商事関連企業)が、銀座三越の7階にあるシューリペア工房リッシュを推奨しています。
>
わ~い!情報ありがとうございます!
次回のメンテの際はこちらに行って見ますね。
よいものを長く使うようにがんばります!
コメントありがとうございます~♪
フェットチーネさんもタニノ好きなんですね。
まぁ、オバマ大統領も!とは、知りませんでした。
> 修理についてですが、タニノクリスチーの日本総輸入代理店であった、コロネット社(伊藤忠商事関連企業)が、銀座三越の7階にあるシューリペア工房リッシュを推奨しています。
>
わ~い!情報ありがとうございます!
次回のメンテの際はこちらに行って見ますね。
よいものを長く使うようにがんばります!
2012/03/28 Wed 04:59 URL [ Edit ]
テディー岡田
こちらの情報を知りお邪魔させていただきました。10年もたっていらっしるのに、本当に綺麗に履かれていますね。僕の妻もブーツを愛用しています。もっぱら[磨き】は、僕が担当しています(笑)けど・・・これからもみじかで楽しい話題を提供して下さいね。
突然の訪問失礼しました。またお邪魔させていただきたく思います。
テディー岡田
突然の訪問失礼しました。またお邪魔させていただきたく思います。
テディー岡田
2012/03/30 Fri 14:37 URL [ Edit ]
むらさき
テディー岡田さん、おはようございます。
はじめまして、コメントありがとうございます!
タニノファンの方って多いんですね~。
やっぱり上質な靴ですもんね。
このブーツは、普段あまり履かないのできれいに見えるんですよ^^;
たくさん歩くときや会社へは銀座の「アルスノヴァ」の靴を
愛用してま~す。
是非また、覗きに来て下さい。
はじめまして、コメントありがとうございます!
タニノファンの方って多いんですね~。
やっぱり上質な靴ですもんね。
このブーツは、普段あまり履かないのできれいに見えるんですよ^^;
たくさん歩くときや会社へは銀座の「アルスノヴァ」の靴を
愛用してま~す。
是非また、覗きに来て下さい。
2012/03/31 Sat 06:36 URL [ Edit ]
テディー岡田
むらさきさん
銀座の(アルスノヴァ)の、HP拝見させていただきました。オーダーのお店なんですね。婦人靴でも、マッケイ製法を採用の本格靴を作られているとの事で、大変興味が湧きました。 是非妻と訪問してみたいと思います。
貴重な情報ありがとうございます。
テディー岡田
銀座の(アルスノヴァ)の、HP拝見させていただきました。オーダーのお店なんですね。婦人靴でも、マッケイ製法を採用の本格靴を作られているとの事で、大変興味が湧きました。 是非妻と訪問してみたいと思います。
貴重な情報ありがとうございます。
テディー岡田
2012/04/02 Mon 13:49 URL [ Edit ]
むらさき
テディー岡田さん、こんばんわ♪
私は、足幅が細くて薄く、特にかかとがちいさいので、
普通の靴だと靴の中で足が泳いでしまうのです~(泣)
足にピタッとするパンプスが欲しくて訪れたアルスノヴァさんですが、
私の足にはパンプスは無理。。。ということで、
作った4足は全て紐靴。。。オックスフォード、ウィングチップなどです。
もっとファッション性がある靴がいいのになぁ~と思ったりしますが、
足にぴったりのサポート感はさすが~って感じです。
是非、奥様と訪れてみてくださいね。
私もそろそろ、オーバーホールに出す靴があるので
行かなきゃ~!
私は、足幅が細くて薄く、特にかかとがちいさいので、
普通の靴だと靴の中で足が泳いでしまうのです~(泣)
足にピタッとするパンプスが欲しくて訪れたアルスノヴァさんですが、
私の足にはパンプスは無理。。。ということで、
作った4足は全て紐靴。。。オックスフォード、ウィングチップなどです。
もっとファッション性がある靴がいいのになぁ~と思ったりしますが、
足にぴったりのサポート感はさすが~って感じです。
是非、奥様と訪れてみてくださいね。
私もそろそろ、オーバーホールに出す靴があるので
行かなきゃ~!
2012/04/02 Mon 19:20 URL [ Edit ]
テディー岡田
むらさきさん
こんばんは
ウィングチップですか!
最高ですね。お洒落な女性が、この手のモデルを履いていると靴好きの僕としては、非常に【ゾクゾク】します
テディー岡田
こんばんは
ウィングチップですか!
最高ですね。お洒落な女性が、この手のモデルを履いていると靴好きの僕としては、非常に【ゾクゾク】します

テディー岡田
2012/04/11 Wed 19:38 URL [ Edit ]
むらさき
おはようございます~♪
> ウィングチップですか!
> 最高ですね。お洒落な女性が、この手のモデルを履いていると靴好きの僕としては、非常に【ゾクゾク】します
今年は、「おじ靴」とか言って、おとうさん(?)が履くような
紐靴が女性誌でも多く取り上げられていますから、
テディーさんは、ぞくぞくしっぱなしかもしれませんですね(笑)。
> ウィングチップですか!
> 最高ですね。お洒落な女性が、この手のモデルを履いていると靴好きの僕としては、非常に【ゾクゾク】します

今年は、「おじ靴」とか言って、おとうさん(?)が履くような
紐靴が女性誌でも多く取り上げられていますから、
テディーさんは、ぞくぞくしっぱなしかもしれませんですね(笑)。
2012/04/12 Thu 05:12 URL [ Edit ]
テディー岡田
むらさきさん
そういえば最近、ウィングチップを履いている女性を多く見かけるようになりました(笑)ちょっとしたブームなのですね。オジサン世代まっしぐらの、テディー岡田としては嬉しい限りです~
そういえば最近、ウィングチップを履いている女性を多く見かけるようになりました(笑)ちょっとしたブームなのですね。オジサン世代まっしぐらの、テディー岡田としては嬉しい限りです~

2012/04/12 Thu 09:06 URL [ Edit ]
むらさき
テディー岡田さん、おはようございます!
おぉ、やはりお気づきでしたか!!!
テディー岡田さんは、女性のチェックは足元からってタイプなのかしら。。。
私も男性の靴はしっかりチェックしちゃうかも(笑)
おぉ、やはりお気づきでしたか!!!
テディー岡田さんは、女性のチェックは足元からってタイプなのかしら。。。
私も男性の靴はしっかりチェックしちゃうかも(笑)
2012/04/13 Fri 05:03 URL [ Edit ]
| Home |